1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 【ハウスコム東東京】店舗は「すべてが本番の場」

  2. 【ハウスコム西東京】言葉も不動産のこともわからない留学生の生活全般をサポートをしたい

  3. 【ハウスコム東海】将来、父親の物件を紹介したい

  4. 【ハウスコム東神奈川】LGBTQ+やSDGsに取り組む会社

  5. 【ハウスコム西東京】企業のInstagramとTikTokも会社選びには大事なツールの一つ…

  6. 【ハウスコム西神奈川】自分のライフスタイルを模索中

  7. 【ハウスコム西東京】1番お客様に寄り添うハウスコム

  8. 【ハウスコム西神奈川】ライフスタイルのヒントはスーパーマーケットに隠されている?

  9. 【大阪ハウスコム】金融関係から不動産へ興味がシフトし入社

  10. 【ハウスコム西東京】ボードゲームカフェでのアルバイトで自分を発見

  11. 【ハウスコム西東京】話しやすい人、なんでも言える人になりたい

  12. 【ハウスコム東東京】不動産マスターになりたい

  1. 【ハウスコム東東京】店舗は「すべてが本番の場」

  2. 【ハウスコム西東京】言葉も不動産のこともわからない留学生の生活全般をサポートをしたい

  3. 【ハウスコム東海】将来、父親の物件を紹介したい

  4. 【ハウスコム東神奈川】LGBTQ+やSDGsに取り組む会社

  5. 【ハウスコム西東京】企業のInstagramとTikTokも会社選びには大事なツールの一つ…

  6. 【ハウスコム西神奈川】自分のライフスタイルを模索中

  7. 【ハウスコム西東京】1番お客様に寄り添うハウスコム

  8. 【ハウスコム西神奈川】ライフスタイルのヒントはスーパーマーケットに隠されている?

  9. 【大阪ハウスコム】金融関係から不動産へ興味がシフトし入社

  10. 【ハウスコム西東京】ボードゲームカフェでのアルバイトで自分を発見

  11. 【ハウスコム西東京】話しやすい人、なんでも言える人になりたい

  12. 【ハウスコム東東京】不動産マスターになりたい

社員インタビュー

【ハウスコム千葉】将来は父親の不動産を継ぎたい

プロフィールを教えてください。

大学時代はコロナ禍だったため時間を有効活用するため、Go-toキャンペーンを利用して旅行先でオンライン授業を受けていました。32都道府県制覇できました。

入社のキッカケは何でしたか?

父親が不動産を持っているので将来的にも知っていた方がいいかなと思い不動産業界にしました。また売買は最初からハードルが少し高いかなと感じたので賃貸仲介を選びました。1人暮らしの経験もないまま入社したので不安はありましたが、浦安店はとても働きやすい職場で頑張れています。

研修後の感想を教えてください。

今は電話の業務を一番大変に感じています。文面だけで会話するような時代で育ってきたので、電話に慣れず苦戦していましたが今は慣れてきました。鍵の受け渡しなど内容によってはスピードがとても大事になるので、今では一日10本ほど電話をしています。

ライフスタイルデザイナーとして街を知るために何か心がけてることはありますか?

案内に行くときにわざと自転車でスピードを落として街を見るようにしています。今までは鍵の手配や写真撮りなど時間かかっていましたが、少しずつ慣れてきたので街を少し見れるようになってきています。物件の周りになにがあるのか、特にご飯屋さんやコインランドリーなど見るように意識しています。

自分の人生を今後どのようにデザインしていきたいですか?

サッカー観戦が大好きなので、一回はヨーロッパで本場のサッカーを見に行きたいです。あとは父親が不動産を持っているので継いだ時にしっかりと賃貸経営していけるように今は宅建を取得したり沢山知識を積んでいきたいです。47都道府県もいつかは制覇したいです!!