1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 【ハウスコム埼玉】安心して部屋探しができるようにサポートしたい

  2. 【ハウスコム東神奈川】日本語は難しいけど、難しいからこそ多くの人と話したい

  3. 【ハウスコム静岡】大学時代に宅建を取得し不動産仲介へ

  4. 【ハウスコム関東】先輩方による手厚いフォロー

  5. 【ハウスコム西神奈川】店舗サイトからベトナム人の先輩を見つけ出しアプローチ

  6. 【ハウスコム西東京】壁にぶつかった時は「寝る」というのも一つの方法

  7. 【ハウスコム東神奈川】不動産の知識を身に着けて将来は親の不動産会社を継ぎたい

  8. 【ハウスコム埼玉】人生は一回だけ!全力で挑戦

  9. 【ハウスコム東海】抜け道や一方通行の情報も大事な「街の情報」だと思う

  10. 【ハウスコム西東京】相談の窓口が向いていると思い不動産業界へ

  11. 【ハウスコム西神奈川】全国売上トップの店舗へ配属

  12. 【ハウスコム埼玉】いずれ大好きな東北に帰りたい

  1. 【ハウスコム埼玉】安心して部屋探しができるようにサポートしたい

  2. 【ハウスコム東神奈川】日本語は難しいけど、難しいからこそ多くの人と話したい

  3. 【ハウスコム静岡】大学時代に宅建を取得し不動産仲介へ

  4. 【ハウスコム関東】先輩方による手厚いフォロー

  5. 【ハウスコム西神奈川】店舗サイトからベトナム人の先輩を見つけ出しアプローチ

  6. サッカーでつなぐ民族を超えた友情と絆 NPO法人 LittleBridgeとの2023年活…

  7. 「ハウスコムファーム」池田百合子さんがアート作品展で千葉県知事賞を受賞!

  8. 【ハウスコム西東京】壁にぶつかった時は「寝る」というのも一つの方法

  9. 【ハウスコム東神奈川】不動産の知識を身に着けて将来は親の不動産会社を継ぎたい

  10. 【ハウスコム埼玉】人生は一回だけ!全力で挑戦

  11. 【ハウスコム東海】抜け道や一方通行の情報も大事な「街の情報」だと思う

  12. 【ハウスコム西東京】相談の窓口が向いていると思い不動産業界へ

社員インタビュー

【ハウスコム東東京】店舗は「すべてが本番の場」

学生時代に力を入れていたことはありますか?

子ども食堂について調べたり論文を書いたりしていました。
子供たちと一緒に参加したこともありました。
お世話になっている先生が市民社会論を専門に研究されていたのでそれに絡めた活動をメインでしていました。

入社のきっかけを教えてください。

3月に就職活動が始まったとき、居酒屋でアルバイトをしていたので、食品関連の会社をメインで探していました。
しかし、私がイメージしていた食品会社は直接お客様とやり取りをすることが少なくそこで「自分は食品が好きというよりも、お客様と関わることが好きなのかもしれない」と思いました。
そのまま飲食関連の営業職に就くよりも、もっと高額なものを提供したくなりました。
数百円で買うことができるものって簡単に勧めることができますが、高額なものはそうはいきません。人生の分かれ道になる場合もあります。だからどれがよいかを丁寧に考えて提供する仕事に就きたいという結論に至りました。数年後・数十年後、お客様が人生を振り返ったときに自分の顔を思い出してほしいという気持ちもあります。
高い買い物で思いつくのは、車か家ですが、車には興味がなかったので、家を選びました。
ハウスコムは、売上を上げることよりも、お客様の要望に寄り添って提供することを大事にしているように感じました。
上記で述べた私のやりたいこととマッチしていたので、入社を決めました。

研修と配属後の感想を教えてください。

研修中は、正直、学生感覚が抜けませんでした。
ただ、店舗配属されてからは、同い年の仲間はいませんし、毎日のようにお客様がいらっしゃいます。「全部が本番の場」ですね。
アルバイトの時にもその経験はありましたが、アルバイトと正社員では責任の重さが違います。
アルバイトの時は名札さえつけていませんでした。
まだ新人ですが、店舗の一員である以上、店舗を背負っています。
その重みを最近感じています。

ライフスタイルデザイナーとして街を知るために心がけていることはありますか?

語弊があるかもしれませんが、住んでいる人たちの行動を見ています。
日中、お年寄りはどこに集まるのか?サラリーマンは東京から帰ってきたらどこで買い物をするのか?子供はどんな遊びをどこでしているのか?そういった、住民の生活にフォーカスを当てています。
駅前のお店や交通手段は、インターネットで調べればたくさん出てきます。
でも、どんな人がどんな生活をしているかはあまり載っていないんですよね。
だから、案内に行くときも建物よりも生活を見るようにしています。

自分の人生を今後どのようにデザインしていきたいですか?

売上1位を狙うよりも一人ひとりに寄り添った営業マンになりたいです。
これは会社に入る前から決めていました。
私生活においても、お金持ちになりたいとかそういうことよりも、自分に寄り添った人生を歩みたいです。