プロフィールを教えてください。
人と話すことが好きなので、学生時代から飲食店やコールセンターなど営業関連のアルバイト経験が多数あります。
入社のきっかけを教えてください。
人と話せる仕事だからというのもありますが、一番の理由は、歩合制を導入していることです。
努力した分だけお給料に反映されるということに感銘を受けました。
自分がどれだけ頑張ることができるかを試したかったです。
研修後の感想を教えてください。
まだ、お客様とのやり取りすることはほとんどないですが、家主様との会話で街の雰囲気や歴史を学んでいます。
案内が終わってから家主様の家を訪問するなどして、家主様と仲良くなることに力を入れています。
家主様と仲良くなる秘訣などはありますか?
大事なことは「自分が家主様に興味を持つこと」ではないでしょうか。家主様はどんな人なのか?なぜ賃貸経営を始めたのか?質問する項目はいくらでもあると思います。
ライフスタイルデザイナーとして人や街を知るときに心がけていることはありますか?
街のスーパーに行くことです。
スーパーって、お総菜が充実しているお店、野菜や果物が安いお店というように、それぞれに特徴を持っています。そして、その特徴に合わせて、来店するお客様が少しずつ変わってくると思うんです。
例えば、お総菜が充実しているお店にはなかなか料理をする時間が取れない一人暮らしの人が来ることが多いでしょう。野菜や果物が安いお店には主婦の方が来店します。
こういったスーパーの特徴を知って、それぞれを比較することで、お客様に合った部屋、お客様に合ったライフスタイルが提案できるのではないでしょうか。
自分の人生を今後どのようにデザインしていきたいですか?

今、一人暮らしをしているのですが、家賃の安い部屋に住んでいます。
もっとたくさん稼いで、いい家に住みたいです。
自炊したいので二口コンロのキッチンが欲しいですし、海が好きなのでオーシャンビューの窓がある部屋に住みたいです。
早く仕事を覚えて、活躍したいです。