1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 【ハウスコム東東京】店舗は「すべてが本番の場」

  2. 【ハウスコム西東京】言葉も不動産のこともわからない留学生の生活全般をサポートをしたい

  3. 【ハウスコム東海】将来、父親の物件を紹介したい

  4. 【ハウスコム東神奈川】LGBTQ+やSDGsに取り組む会社

  5. 【ハウスコム西東京】企業のInstagramとTikTokも会社選びには大事なツールの一つ…

  6. 【ハウスコム西神奈川】自分のライフスタイルを模索中

  7. 【ハウスコム西東京】1番お客様に寄り添うハウスコム

  8. 【ハウスコム西神奈川】ライフスタイルのヒントはスーパーマーケットに隠されている?

  9. 【大阪ハウスコム】金融関係から不動産へ興味がシフトし入社

  10. 【ハウスコム西東京】ボードゲームカフェでのアルバイトで自分を発見

  11. 【ハウスコム西東京】話しやすい人、なんでも言える人になりたい

  12. 【ハウスコム東東京】不動産マスターになりたい

  1. 【ハウスコム東東京】店舗は「すべてが本番の場」

  2. 【ハウスコム西東京】言葉も不動産のこともわからない留学生の生活全般をサポートをしたい

  3. 【ハウスコム東海】将来、父親の物件を紹介したい

  4. 【ハウスコム東神奈川】LGBTQ+やSDGsに取り組む会社

  5. 【ハウスコム西東京】企業のInstagramとTikTokも会社選びには大事なツールの一つ…

  6. 【ハウスコム西神奈川】自分のライフスタイルを模索中

  7. 【ハウスコム西東京】1番お客様に寄り添うハウスコム

  8. 【ハウスコム西神奈川】ライフスタイルのヒントはスーパーマーケットに隠されている?

  9. 【大阪ハウスコム】金融関係から不動産へ興味がシフトし入社

  10. 【ハウスコム西東京】ボードゲームカフェでのアルバイトで自分を発見

  11. 【ハウスコム西東京】話しやすい人、なんでも言える人になりたい

  12. 【ハウスコム東東京】不動産マスターになりたい

社員インタビュー

【ハウスコム東東京】大学のお友達がハウスコムを利用したのがキッカケで入社

プロフィールを教えてください。

ベトナムから来日し、1年間日本語学校へ通った後、4年生大学へ入学。
日本語専門学校時代はアルバイトに、大学時代は勉強とボランティアに力を入れていました。
最初は日本語でのコミュニケーションに苦戦しましたが、同僚、先生、同級生とできる限り話すことを大事にしていました。

入社のキッカケを教えてください。

友達が部屋を借りるときにハウスコムを利用した経験があり、とてもいい会社だと教えてくれてハウスコムや不動産業界について調べることにしました。自分が日本に来た時に部屋探しで困った経験もあったので将来的に私のような留学生や外国人をサポートしたいなと思い、ハウスコムにエントリーして入社することにしました。

研修後の感想を教えてください。

わからない内容や日本語があっても、いつも研修担当者や同期が優しく教えてくれました。
そのおかげで、研修の内容は実際、店舗で仕事している時に本当に役に立っています。
研修の時に仲良くなった子とは配属されてからも仲良しです!!

ライフスタイルデザイナーとして街を知るために何か心がけてることはありますか?

最初は自分の町にどんな人が住んでいるのか?と全部自分で観察することを意識しています。
あとは、お客様にいいお部屋を提供するために写真はしっかりと綺麗に撮影してアップロードしたり、案内に行った際は設備回りをしっかりと覚えてお客様に何を聞かれても答えられるように意識しています。それでもわからないことがあれば、必ず店長や先輩に聞くようにしています。

自分の人生を今後どのようにデザインしていきたいですか?

私自身、まだ欠点がすごく沢山あるので真面目に仕事をしてお客様にいいお部屋を紹介しながら自分でなんでもできる人になりたいです。いまの店舗は外国人のお客様はそこまでご来店されていませんが、将来的には増えると思っているので英語の勉強にも励んでいます。いつか語学力を活かせる日が来ると嬉しいです。