1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 【ハウスコム埼玉】安心して部屋探しができるようにサポートしたい

  2. 【ハウスコム東神奈川】日本語は難しいけど、難しいからこそ多くの人と話したい

  3. 【ハウスコム静岡】大学時代に宅建を取得し不動産仲介へ

  4. 【ハウスコム関東】先輩方による手厚いフォロー

  5. 【ハウスコム西神奈川】店舗サイトからベトナム人の先輩を見つけ出しアプローチ

  6. 【ハウスコム西東京】壁にぶつかった時は「寝る」というのも一つの方法

  7. 【ハウスコム東神奈川】不動産の知識を身に着けて将来は親の不動産会社を継ぎたい

  8. 【ハウスコム埼玉】人生は一回だけ!全力で挑戦

  9. 【ハウスコム東海】抜け道や一方通行の情報も大事な「街の情報」だと思う

  10. 【ハウスコム西東京】相談の窓口が向いていると思い不動産業界へ

  11. 【ハウスコム西神奈川】全国売上トップの店舗へ配属

  12. 【ハウスコム埼玉】いずれ大好きな東北に帰りたい

  1. 【ハウスコム埼玉】安心して部屋探しができるようにサポートしたい

  2. 【ハウスコム東神奈川】日本語は難しいけど、難しいからこそ多くの人と話したい

  3. 【ハウスコム静岡】大学時代に宅建を取得し不動産仲介へ

  4. 【ハウスコム関東】先輩方による手厚いフォロー

  5. 【ハウスコム西神奈川】店舗サイトからベトナム人の先輩を見つけ出しアプローチ

  6. サッカーでつなぐ民族を超えた友情と絆 NPO法人 LittleBridgeとの2023年活…

  7. 「ハウスコムファーム」池田百合子さんがアート作品展で千葉県知事賞を受賞!

  8. 【ハウスコム西東京】壁にぶつかった時は「寝る」というのも一つの方法

  9. 【ハウスコム東神奈川】不動産の知識を身に着けて将来は親の不動産会社を継ぎたい

  10. 【ハウスコム埼玉】人生は一回だけ!全力で挑戦

  11. 【ハウスコム東海】抜け道や一方通行の情報も大事な「街の情報」だと思う

  12. 【ハウスコム西東京】相談の窓口が向いていると思い不動産業界へ

社員インタビュー

【ハウスコム関東】同期とのつながりがあったから、遠く離れた場所からでも楽しく研修に参加できた

プロフィールを教えてください。

学生時代は、ゼミナールに力を入れていました。
民法の勉強をしており、1・2年生に対して賃貸借契約について授業形式で説明するということをしていました。
最初はうまく教えられなかったのですが、練習を重ねるうちにメンバーの団結力が増し、徐々にわかりやすい説明ができるようになりました。
現在、宅建に向けて勉強中ですが、賃貸借契約以外にも大学では宅建に関わる法律を学んでいたので、今後も応用知識をつけていきたいと思っています。

入社のきっかけを教えてください。

最初は特に不動産業界をメインで見ていたわけではありませんでした。
ただ、アルバイトをしており人と関わる仕事が向いていると思っていました。
営業職を見ていた中で、将来ITの発展に比較的影響を受けないと思われる不動産仲介を選びました。
この仕事は、人間ならではの考えや行動が大事な業種だと思っています。
数ある不動産仲介業者の中で、ハウスコムを選んだ理由は、雰囲気が優しいことと、不動産会社特有の「ガツガツした勢い」がないことです。

研修を終えての感想を教えてください。

最初は「しんどいな」って思うこともありました。
でも、たくさんの友達ができると「頑張ろう」って思えるようになったんです。
なので配属されてからも頑張ることができています。
別の会社に就職した友達の話を聞くと、研修期間が短く、ほとんど教わることなく配属されて困っている人が多いみたいです。ハウスコムの研修制度は手厚いなと改めて感じました。

遠方から研修に参加して大変だったことなどはありますか?

私は、栃木県に住んでおり、最寄りの研修会場は埼玉県の南浦和でした。
毎日通うことはできないので、最初の1週間はホテルから通い、残りの期間は栃木県の小山店からオンラインで参加しました。
私と同じように栃木県から研修に参加している同期がもう一人いたので、寂しさはありませんでしたが、もしも一人だったら、少し寂しかったと思います。
もし、この記事を読んでいる人の中に、北関東など、都心から中距離の場所に住んでいて、研修などに不安がある人がいたら、伝えたいのですが、同期の力はとても大切です。
同期とのつながりを作れば、どんなことも頑張れると思います。

ライフスタイルデザイナーとして街を知るために心がけていることはありますか?

宇都宮は場所によって雰囲気や住んでいる人が大きく異なります。
案内で街を訪れたときは、物件視点ではなく、街視点で見るようにしています。
「もしこの町に住んだらどんな生活を送ることになるのか?」ということを常に考えて行動しています。
例えば、とても立派で素晴らしいファミリータイプのお部屋があったとしても、周りに買い物ができるスーパーマーケットがなかったり、ファミリーにふさわしくない建物があったりすることがあります。
そんなところにも目を配りながら街を見るようにしています

自分の人生を今後どのようにデザインしていきたいですか?

ハウスコムにとって必要とされる人になることです。
宅建を取得し申し込みをたくさんもらってお金を稼いで、ワークバランスの整った生活を送りたいです。
来年以降入社してくる新卒社員のメンターなどもやってみたいですね。
学んだことをちゃんと後輩たちにわかりやすく伝えられるか、学生時代の経験なども活かしてどこまでできるか挑戦してみたいです。