プロフィールを教えてください。
九州外語専門学校で英語の勉強をしていました。
イギリス人の先生もいらっしゃったので、その先生と話す活動が印象的でした。
その先生は日本語もとても上手で、私たちよりも四字熟語を知っているぐらいです。
入社のきっかけを教えてください。
営業職であること、多様性を尊重していること、外国人向けのお部屋探しの活動をしていることが入社の決め手でした。今後の可能性を感じました。
女性が活躍しているとも聞いていたので、私が活躍できる場所がここにはあるなと思い、入社しました。
就活で軸にしていたことは何ですか?
プライベートの時間も仕事の時間も充実させられることを軸にしていました。
仕事もいっぱい頑張りたいけど、仕事一筋になるのも違うと思います。しっかり休みの日は休んで楽しく遊び、仕事は仕事で楽しみながらこなす、そんな会社に入りたいと思っていました。
ハウスコムは、休みの制度が比較的充実していると感じました。
業務で一番楽しいことは何ですか?
自分の知識が増えてきて、それをお客様に教えているときです。
配属されたばかりの時はお客様からのお問い合わせがあっても「担当の者に変わりますね」と先輩たちに任せてしまうことが多かったのですが、今は自分の知識でカバーできるようになり、先輩に回さなくても解決できるようになりました。
解決できた時の感覚がたまらないです。
休日は何をして過ごしていますか?

友達と遊んだり、一人でショッピングに行ったりします。友達といる時が一番多いです。
夕食を食べたり、温泉に行ったりしますが、喋ることが目的なので、ぶっちゃけ「ここによく行く」というような場所はありません。
店舗の雰囲気を教えてください。
先輩方と年齢が近いです。いつも気にかけてくださるので、すごく安心です。
向こうから「大丈夫?」と声をかけてくれることが多いです。
こちらから質問すると、質問したこと以上のことを教えてくれます。
環境に恵まれたなとすごく感じます。
就活生へ一言お願いします。
自分の中で軸を持つことはすごく大事だと思います。
軸をもって、自分からいろいろ行動して、後悔なく終えることがベストだと思います。
私は、結構長い間就活をしていました。最初は営業職に興味はなかったのですが、いろんな職種を見たり、たくさんの人と話したりするうちに、やりたいことや向いていることに出会いました。
いろんなところに目を向けて、譲れないものを一つ決めて就活をすれば、満足したものになるのかなと思います。
今仕事をしていて楽しいです♪