1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

社員インタビュー

【2022年入社 和光店 営業 鈴木碧彌】土地の奥深さから不動産業界に興味を持った

プロフィールを教えてください。

拓殖大学 政経学部 経済学科で学んでいました。
ゼミでは、地域経済の活性化について研究しており、地元や自分の好きな街の経済状況を分析し、発展させるための方法について考えていました。
映画を見て、映画の歴史を調べる授業が面白かったです。

入社のきっかけを教えてください。

不動産業界で働きたいと思っていました。
リクナビなどで調べていた時に、ハウスコムは多様性を尊重していると聞いて興味を持ちました。
説明会を受けた時には、不動産業界特有の暗いイメージとは異なり、穏やかで良い雰囲気を感じました。

不動産業界にした理由は、親が土地を持っており、その奥深さを知って興味が湧いたからです。
土地の種類や法律、手入れの方法など、奥が深くて面白そうだと感じました。
その影響もあり、学生時代には宅建を取得していました。
”資格が活かせて、土地についてもさらに詳しくなれる業界は何かな”と考えたときに不動産業界がぴったりでした。

就活で軸にしていたことはありますか?

社風ですね。
働きやすそうな会社に入りたいと思っていました。
多様性を受け入れて、みんながのびのびと働けるような会社を探していました。
それから、やりがいです。これは不動産会社全般に言えることですね。

業務で一番楽しいことは何ですか?

お客様とお部屋探しをしているときです。
特に、お部屋を一緒に見ているときが楽しいです。
お客様にとってはお部屋を見ているときが一番大事な時なので、その場に立ち会えることが嬉しいです。お部屋を見てテンションが上がっているお客様を見るともっと嬉しいですね。

業務で大変なことは何ですか?

お部屋を提案するときです。
自分の価値観で選んでしまいそうになります。
お客様の望みをくみ取る力と、お部屋探しの知識がまだ不足しているので、同じ店舗のスタッフなどに助けてもらっています。

店舗の雰囲気を教えてください。

人数が少ない店舗です。
でも、みんなしっかり教えてくれます。
一人あたりの仕事量は多めですが、決して忙しいからと言って放置せずに教えてくれます。
すぐに対応してくれる環境が私にはありがたいです。

就活生へ一言お願いします。

しっかりと後々のことを考えて就活してください。
目先のことだけで決めず、しっかり悩んでください。
「どれでもいいや」とか「早く終わらせたいな」という気持ちで適当に内定を承諾するのはお勧めできません。就活を頑張れば、その分だけ入社後に後悔する確率が少なくなって、楽しく仕事ができるのかなと思います。
後悔なく就活を終わらせてください。