1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  2. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  3. 責任感がやる気につながった

  4. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  5. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  6. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  7. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  8. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  9. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  10. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  11. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  12. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  1. 選ばれる不動産会社の条件ーDXで変わる不動産会社とエージェントの在り方ー

  2. 日本の不動産業界はDXでどう変わるのか?変えるべき「業界」「企業」「顧客体験」の3要素

  3. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  4. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  5. 責任感がやる気につながった

  6. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  7. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  8. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  9. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  10. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  11. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  12. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

社員インタビュー

【2022年入社 浦安店 営業 三瓶七海】「ここで働いていそう」という直観が今の楽しい時間を作り出した

プロフィールを教えてください。

共立女子短期大学を卒業しました。
ファッション、インテリア、衣食住など、生活系のことについて学びました。
具体的には、コンピューターでインテリアの設計をしたり、浴衣を作ったり、指輪を作ったりしました。
指輪を作る授業が一番印象的でしたね。
彫金実習というのですが、1枚の細い鉄を丸めたり、削ったり、熱したりして作ります。

入社のきっかけを教えてください。

マイナビの説明会でハウスコムを知りました。
雰囲気と「あー、私、ずっとここで働いていそうだなあ」というイメージが湧いたので、エントリーしました。
適当な理由だといわれるかもしれませんが、私は直観を信じて動くタイプなので、自分を信じてよかったと思います。
今、楽しく働いています。

就活で重要視していたことはありますか?

自己分析をしっかりするようにしていました。
どんな業界が自分に向いていて、何が好きなのかをずっと書いていました。
まず、最初にざっくりと好きなものを書いて、「それをなぜ好きなのか」を掘り下げていきます。
次に、好きなものは何に生かせるのかを考えていました。
自己分析で大事なことは、大きなものから少しずつ分析していくことです。

入社してみて気づいたギャップはありますか?

堅苦しくないところです。
入社前までは、堅苦しかったり、売り上げを上げるように圧力をかけられたりするのかと思っていましたが、そんなことはありませんでした。のびのびとやっています。

業務で楽しいことは何ですか?

お部屋の写真を撮りに行くときです。
お部屋や間取りを見るのが好きなんですよね。
新築のお部屋や、とても古いお部屋の写真を撮りに行くときなんてワクワクします。
新築のお部屋は「きれいだなあ」と思いますし、めちゃくちゃ古いお部屋は「すごいなあ」と思います。
夏は暑くて大変です。風がないところなんて死にそうになりながら撮っています笑

業務で大変なことは何ですか?

物件の仕入れです。
いきなりインターフォンを鳴らして「ハウスコムで紹介させてください」というので、断られることがすごく多いです。あちこち行っても、一日に1件取れればいい方です。
お留守の大家さんも多く、2度も3度も足を運んだところもあります。
攻略法については、勉強中です。今は、行って行って行きまくっています笑

休みの日は何をして過ごしていますか?

ずっとアマゾンプライムでアニメを見ています。
最近はワンピースのホールケーキアイランド編を見ています。
続きが気になりすぎてどんどん見てしまいます。気が付いたら夜が明けていたこともあります。
ワンピースを見終わったら、次はSPY×FAMILYが見たいですね。

就活生へ一言お願いします。

自己分析はすごく大事です。
特に、早めにやることをお勧めします。
遅いと、気持ちがあやふやな状態で説明会に参加することになったり、すでに募集が終了していたりするので、早ければ早いほどいいと思います。
皆さんが理想の企業に就職できるよう、応援しています。