プロフィールを教えてください。
国士舘大学 法学部を卒業。
大学では法律全般について学びました(民法や刑法)
宅建は、大学3年時に合格しました。
ハウスコム入社のきっかけを教えてください。
直感です。採用担当の方の柔らかい雰囲気がとても良かったので入社を決めました。
宅建があるから決めたわけではないです。
宅建は、コロナ禍で自由な時間が増えたので 勉強し取得しました。
就活において軸にしていたことはありますか?
特にありませんでした。
特にやりたいことがなかったので、様々な業界にエントリーシートを送り、その中から雰囲気と直感で選んで決めました。
就活で学んだことを教えてください。
たくさんの面接を受けたことで自信がつきました。
就活の後半では慣れてきて自信満々で面接に臨むことができました。
入社してから気付いたギャップはありますか?
良い意味で入社前とあまりギャップはありませんでした。今の店舗はとてもいい雰囲気です。
業務のなかで楽しいことを教えてください。

いろんな人に会えることが楽しいです。
オーナーさんやお客様、いろんな年代の人と話せていろんな価値観を学べる。
良いお部屋の定義も人それぞれで面白いです。
今まで人と接してきて興味深かったことはありますか?
関わった人の仕事の話などを聞けることがとても面白いです。
色々な業種のことを知ることができました。
業務で大変なことを教えてください。
とても暑がりなので、夏の暑い中、物件確認を何件か行かなければいけない時が大変です。
歩いていかなければならない時は特に大変で、川越周辺は駅から徒歩10~15分程度の物件が多いので飲み物は必要不可欠です(笑)
休日は何をしていますか?

自転車が好きでサイクリングをしています。山の方(名栗)へ1時間ぐらいかけて行きます。
友達と2人で行き、きれいな景色を見て帰ります。爽快感があって最高です。
今、自転車が壊れてしまっているので早く修理をしたいと思っています。
就活生へ一言お願いします。

直感を信じてください。後悔しない方を選びましょう。
私は直感を信じて入社し、良かったと思っています。