プロフィールを教えてください。
2017年2月に中途入社。
前職ではゲルマニウムの販売や法律事務所の事務職等、様々な業種を経験。
入社後、吉塚店にCSとして配属、その後研修を3ヵ月経てから、大橋店で2年ほどCSとして活躍。
その後、天神店にCSとして移動した後、店長へ昇格。
入社のきっかけを教えてください。
前職は事務職をしていて資格を持っていませんでした。
退職した際に「手に職が欲しい」と思い、すぐ宅地建物取引士の資格を取得しました。
前職でも契約関係のお仕事をしていたので取りやすかったのはあります。
その後、宅建を取れた流れで「不動産は夢があって楽しそう、前職とも繋がるし!」と思い始めました。
年内は仕事をしないと決めていて、その要望やスケジュールに臨機応変に対応してくれたハウスコムの印象がよかったので入社を決めました。
一日のスケジュールを教えてください。
出社してから、お客様からのお問い合わせへ対応したり、ウェブ上の掲載をチェックしたりします。
また、店舗全体でミーティングを行って一日のスケジュールを確認します。
その後はお客様にお電話したり契約書類の確認を行ったりしていますが、日によって内容は変わります。
町の特徴を教えてください。

”福岡の中で一番栄えている”と言えるほど賑やかな街です。
若い人のエネルギーがすごくて、最近は事務所やサロン、事業用途の需要が高く、沢山の新しいビジネスで賑わっています。
ご飯も安くて美味しく、この街には全てがギュッと濃縮されている感じです!
店舗の雰囲気を教えてください。

天神店では若いスタッフや女性スタッフが多く、6名中4名が女性の社員です。
一般的な不動産店舗のイメージとは違い、やわらかくて親しみやすいお店という印象が強いです。全員役割が違うので、お互い信頼し、助け合いながら働いています。
これまでで一番印象に残ったお客様について教えてください。
最近は事業用のお問い合わせが多く、レンタルスペースを運用できるお部屋を借りたいというお客様からお問い合わせをいただきました。
沢山の大家さんと話し合いましたが、了承してくださる大家さんを見つけるのが想像以上に難しく…当時はハードルが高いように感じ、「いけるの?大丈夫かな?」と心配していました。
ですが、頑張った結果、最終的に了承をしてくださる大家さんと出会うことができて、契約に進むことができました。「実際にやってみたら意外といけたじゃん!チャレンジしてみてよかった」とほっとし、さらに経験を積むことができたことに感謝しています。
今後、社内でやりたいことはありますか?
今後は店舗での賃貸契約だけではなく、不動産の売買にも携わりたいです。
でも、売買に限らず、スマートレントだったり今後の新しいプロジェクトにも携わっていきたいです。
あとは、福岡にハウスコムの店舗が3店舗あるので、繋がりを持てる機会があればいいなと思っています。業務上に関わる質問をしたり、情報を共有したり、効率が上がるのではないかと思います。
プライベートで、好きな事や興味のある事があれば教えてください。

ワインがとにかく大好きです!
ワインエキスパート資格をいつか取得したいというほど、興味があるものはとことんに追求したいです!(笑)
仕事以外で達成したい目標を教えてください。
店長になってからはかなり忙しくて、なかなか勉強だったり試飲会への参加などはできていませんが、ワインエキスパート資格を取得したいです!!
就活生へ一言お願いします。
不動産の業界は外から分かりづらいことが沢山あります。
ですが、実際は自分の生活にも役立つ内容のお仕事で、自分自身の知識と経験値がかなり上がる職業だと思います。
お部屋探しや店舗探しは特に、お客様が大きな夢を持って行うことです。
結婚して新居を探していたり、新しい街で新しい生活を始めたり、新しいビジネスの始まりだったり。
入る前はとっつきにくい業界かもしれませんが、実際やってみると”夢を応援できる、前向きなお仕事”なので楽しいお仕事です!