1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 【藤沢店 清水亮花】観光地に住んでいる私だからこそ伝えられる「観光地に住む魅力」

  2. 【菊名店 タマン プラシャント】4年間の勉強で日本語を習得したトライリンガル

  3. 【豊中店 岡地孝明】ドラマ「正直不動産」を見て自分に合った業界を見つけられた

  4. 【千葉中央店 石橋優也】繁忙期に向けて技術と知識を身につけたい

  5. 【国分寺店 豊永みのり】「自分のペースでいいよ」 そんな言葉に安心した店舗配属

  6. 【所沢駅前店 渡邉綾優】二つの意味で明るい職場

  7. 【湘南台店 遠藤幹大】外国人のためのライフスタイルデザイナーになりたい

  8. 【塩釜口店 朴瑞挺】コロナ明けに韓国を離れて念願の日本での就職を実現

  9. 【武蔵境店 髙田千陽】建築学科の私が不動産会社のハウスコムを選んだ理由

  10. 【横須賀中央店 新澤希世子】チャレンジしたい気持ちが強かった

  11. 【本八幡店 今井智哉】案内で気づいた駅の北口と南口のメリットとデメリット

  12. 【東川口店 川越翔子】将来は保護ネコと優雅に理想のお部屋で暮らしたい

  1. 【藤沢店 清水亮花】観光地に住んでいる私だからこそ伝えられる「観光地に住む魅力」

  2. 【菊名店 タマン プラシャント】4年間の勉強で日本語を習得したトライリンガル

  3. 【豊中店 岡地孝明】ドラマ「正直不動産」を見て自分に合った業界を見つけられた

  4. 【千葉中央店 石橋優也】繁忙期に向けて技術と知識を身につけたい

  5. 【国分寺店 豊永みのり】「自分のペースでいいよ」 そんな言葉に安心した店舗配属

  6. 【所沢駅前店 渡邉綾優】二つの意味で明るい職場

  7. 【湘南台店 遠藤幹大】外国人のためのライフスタイルデザイナーになりたい

  8. 【塩釜口店 朴瑞挺】コロナ明けに韓国を離れて念願の日本での就職を実現

  9. 【武蔵境店 髙田千陽】建築学科の私が不動産会社のハウスコムを選んだ理由

  10. 【横須賀中央店 新澤希世子】チャレンジしたい気持ちが強かった

  11. 【本八幡店 今井智哉】案内で気づいた駅の北口と南口のメリットとデメリット

  12. 【東川口店 川越翔子】将来は保護ネコと優雅に理想のお部屋で暮らしたい

社員インタビュー

【2022年入社 湘南台店 営業 添田裕仁】仕事もサッカーも頑張れる環境を作ってくれたことに感謝している

プロフィールを教えてください。

桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部を卒業しました。
身体のことを学んだり、どのように社会に貢献していけるのかなどを勉強していました。

入社のきっかけを教えてください。

面接で自分の障害について理解してくれて、配慮をしてくれたからいい会社だなと感じハウスコムを選びました。
当初、サッカーはもうやらないで、仕事だけを頑張ろうと思っていました。
ですが、サッカーをやっていることを伝えたところ、頑張れる環境を作ってくださいました。
仕事もサッカーも頑張れる場をいただけて感謝をしています。

就活のプロセスを教えてください。

障害者枠で就職をすることは決めていたので、特に業界は絞らず、障害者枠がある企業を雇用サイトを通して探し、説明会に行ったりしました。
その中で、一番理解をしてくれて配慮をしてくれたので、ハウスコムを選びました。
3年生の3月頃くらいから就活をし、5月頃には決まっていたと思います!
悩むこともあまりなかったです。

大学で一番頑張っていたことは何ですか?

やはりサッカーですね!
週に2日くらい練習をし、練習がない日はジムでトレーニングを頑張っていました。
練習時間よりもトレーニングに費やした時間の方が多いかもしれないです!(笑)
好きなことを今でも続けることができ、嬉しいです。

入社してから気付いたギャップはありますか?

不動産のイメージが残業もたくさんあったり、休みもなかなか取れないと思っていました。
ですが、ハウスコムは定時で帰ることができたり、休みも希望通り取れるのでそこがギャップですね!

業務で一番楽しいことを教えてください。

物確に行く道中です。色んな街並みを見ることができるので楽しいです。
充実していていつもあっという間に、一日が終わってしまいます!

業務で一番大変なことを教えてください。

夏は暑いので、外に出るのは大変です。汗が止まらなくなります!(笑)
物確は楽しくもあり、大変でもありますね。

プライベートの過ごし方を教えてください。

バイクで色んなところに行ったりしています。
一人でも行きますし、友達とツーリングしたりもします。

遠出するのが好きで、こないだは岐阜に一泊二日で行きました。
白川郷がメインの旅行でした。自然がいっぱいでいい気分転換になりました。

店舗の雰囲気を教えてください。

分からないことがあった時、聞いたらなんでも教えてくださいます。
聞きやすく、集中しやすい環境を作ってくださっているので、感謝しています。

就活生へ一言お願いします。

人生楽しめればいいと思っています。そのために自分のやりたいことをやってほしいと思います。
やりたいことがない人は少しでも興味があることはどんなことか見つけることから始めてほしいです。
納得のいく企業に出会えるように頑張ってください。