1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  2. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  3. 責任感がやる気につながった

  4. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  5. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  6. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  7. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  8. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  9. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  10. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  11. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  12. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  1. 選ばれる不動産会社の条件ーDXで変わる不動産会社とエージェントの在り方ー

  2. 日本の不動産業界はDXでどう変わるのか?変えるべき「業界」「企業」「顧客体験」の3要素

  3. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  4. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  5. 責任感がやる気につながった

  6. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  7. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  8. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  9. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  10. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  11. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  12. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

社員インタビュー

【2022年入社 志木店 営業 増田美来】良くも悪くも、入社したら違うことだらけ。だから心配しないで。

プロフィールを教えてください。

玉川大学 観光学部を卒業しました。
観光に関する、旅行・ホテル・航空関係などの仕組みを学び、どうしたら発展していくことができるかを勉強していました。

入社のきっかけを教えてください。

元々エアラインに行きたかったのですが、ご時世的に募集をしていませんでした。
1から自己分析などを行っていく中で、アルバイトを結婚式場でしていたこともあり、”人の節目に携わる仕事をやりたい”と漠然と思うようになりました。
家選びは節目に立ち会える仕事であると思い、不動産業に絞りました。
不動産業と聞くとブラックなイメージが根強いですが、ハウスコムはプライム市場なので、会社の中がしっかりしているイメージを持ちました。
また、面接時に親身になって話を聞いてくれたのが決め手でした。

就活のプロセスを教えてください。

コロナが流行っていたので、オンラインでインターンシップを受けていました。
結婚式場のプランナーなどにも興味がありましたが、今は女性も長く働く時代になってきたので、宅建などの資格を持っていることで業界に長くいられると思い、最終的には不動産にしました。

ハウスコムに入社してから気付いたギャップはありますか?

土日にも休みがとれることには驚きました!
ずっと平日休みだと思って覚悟していたので、そこがギャップでしたね!

業務で一番楽しいことは何ですか?

オーナーさんやお客様と話すのが楽しいです。
オーナーさんへの訪問などで気さくに話してもらえると、頑張って部屋を契約しようなど思ったりもしますね。とにかく、人との交流はとても楽しいです。

業務で一番大変なことを教えてください。

電話応対です。
アルバイトなどで電話を取ることがなかったので、名前や要件を聞き取れなくて迷惑をかけてしまったことがあります。今でも難しいです。

仕事で達成したい目標を教えてください。

安定した成績を出せる人になりたいなと思います。

プライベートの過ごし方を教えてください。

お休みが重なった友達と遊びに行ったりしています!仕事終わりにご飯に行くこともあります!

就活生へ一言お願いします。

今思っている不安はあんまり気にしなくていいと思います。
実際に入ったら想像と違うことだらけで、想像通りの不安が続くことはないので、あんまり考えなくて大丈夫です!
ハウスコムでは研修が1か月あったので、同期の中で不安がある人も研修の中でみんな解消されていたと思いますね!