プロフィールを教えてください。
4年前に韓国から日本へ留学。
グローバルコミュニケーションなどを学び、ハウスコムに入社しました。
入社のきっかけを教えてください。
日本に来て、一人で部屋探しをしているときにサポートしてくれた不動産屋の印象が良かったからです。すごく記憶に残っています。
母国でも部屋探しをしたことがなく、右も左もわからない中、手厚く助けてもらいました。いろいろ質問してしまったのですが、その一つ一つに答えてくれました。
とても、心強かったです。
私も、その人みたいにサポートできるようになりたいと思い、不動産仲介業界を選びました。
中でも、ハウスコムは、ホームページなどで積極的に多様性を大事にしていることを掲げており、私の価値観と合致しました。
研修を終えた感想を教えてください。

正直、研修中は、ビジネスマナーやシステムの使い方など、次から次へと知識を入れないといけなかったので、頭が痛かったです。
しかし、配属されて、実践するときになって、いろいろと覚えておいてよかったなと感じました。
いまだに電話対応が苦手です。物件名を聞き取るのが大変です。これは慣れることが大切だと思うので、何度も何度も電話に出て、練習を積んでいます。
ライフスタイルデザイナーとして街を知るために心がけていることはありますか?
徒歩で物確に行くようにしているのですが、公園や施設を見たときに、「これは誰のためのものか?」、「誰にお勧めできるのか?」ということを考えています。
鷺沼は家族向けの街で、公園などが充実しています。
今後、自分の人生をどのようにデザインしていきたいですか?

色々なことに挑んでみたいです。
仕事だけではなくて、趣味活動にも力を入れ、人生を楽しめるような人になりたいと思っています。