1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー
    THE HOUSECOM MIND

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  2. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  3. 責任感がやる気につながった

  4. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  5. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  6. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  7. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  8. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  9. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  10. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  11. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  12. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  1. 選ばれる不動産会社の条件ーDXで変わる不動産会社とエージェントの在り方ー

  2. 日本の不動産業界はDXでどう変わるのか?変えるべき「業界」「企業」「顧客体験」の3要素

  3. オーナー様とコミュニケーションをとることが入社後の楽しみ

  4. お客様から聞かれた質問をその場で確認して解決する大切さを学びました。

  5. 責任感がやる気につながった

  6. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  7. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  8. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  9. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  10. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  11. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  12. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

社員インタビュー

【中途入社 岡崎店 主任 松村圭】給料やボーナスが入ったときは必ず、仕事で使えるものを一つは買う!と決めている

プロフィールを教えてください。

2021年7月に中途採用で入社。
前職ではNHK下請け会社の人事部、NHKの営業、個人で質屋経営、出張買取などを経験。
ハウスコム入社後も大活躍し、入社2年目第1四半期個人売上高優秀者3位を獲得。

入社のきっかけを教えてください。

両親が家主で、将来的に受け継ぐものということで、いつか不動産会社に就職すると前から決めていました。ある日、親が体調を崩してしまったことをキッカケに、早めに引継ぎをすべきと思い、不動産会社への転職を決意しました。
両親の持つ物件の紹介をしてくれていたのがハウスコムだった為、父親が「ハウスコムに入社はどう?」とオススメしてくれました。不動産業界だとハウスコムの印象が一番良いと言われたので父親を信じて入社しました。

一日のスケジュールを教えてください。

日によって違いますが、朝出社したらお客様や業者からのメールの確認・反響の返信などを行います。
そこから、清掃と朝礼に入り、店舗オープンに向けて準備します。
オープン後は来店のお客様の接客・対応をし、日中に時間があれば、物件の写真を撮りに行ったりメンテナンスを行います。終業前は契約書類などの作成や整理を行っていることが多いです。
一番好きな業務は接客です!

街の特徴を教えてください。

沢山の大手企業の工場などが所在する豊田市の隣ということもあり、大手企業で働かれているお客様が多いです。田舎と言われる場所なので物件が少ないのですが、沢山のお客様がお部屋探しをしていて物件が枯渇しているのが現状です。あとは車の街なので車移動が多く、自然が豊かでファミリー層に向いている街です。いろんな層のお客様が来店されて面白いです。

店舗の雰囲気を教えてください。

和気あいあいとしている店舗です。
みんな仲が良く、とても明るい雰囲気です。お互いいつも助け合いながら働いています。

失敗談や苦労話はありますか?

空室が少ないので、物件を直接見ないで契約するケースが多いです。
入社当初の失敗談ですが、お客様に物件の設備について聞かれ、その際にお伝えした情報とお部屋の設備が実際は異なっていたことがありました。お客様は物件を見たいけれど、実際のところ見れないという状況の中、間違った情報を案内してしまいクレームをいただきました。
お客様のご質問やリクエストにもっと慎重に対応するべき、と学べる機会になりました。

今後、社内でやりたいことはありますか?

全国ランカーにしっかり入りたいと思います。頑張って売上1位をとりたいです!!

休日の過ごし方を教えてください。

前職で質屋のお仕事をしていたということもあり、ブランド品が好きで買い物に行くことが多いです。
給料やボーナスが入ったときは必ず、仕事で使えるものを一つは買う!と決めています。
良いボールペンだったりワイシャツだったり、仕事の装備品を増やすことで自分を盛り上げています!(笑)

  就活生へ一言お願いします。

いろんな業種があると思いますが、営業はやった分だけ還元される、そこが一番の良さだと思います。
自分が極めたもの、時間を費やしたもの、全て形になって現れてきます。
給料も達成感も得られる仕事で、この業種に入ることで自分を高みに持っていけます。
プライベートでも、人としても成長していることも実感しています。
営業の世界はとにかく面白いです!!