プロフィール
美容系の専門学校を卒業し、雑貨の販売・マッサージ施術・新築戸建ての仲介などの様々な職を経験した後、ハウスコムに転職。
入社のきっかけを教えてください。

以前からあった”不動産って面白そう”という思いが不動産業へ入った理由です。新築の戸建ての仲介業者に就職したのですが、やっぱりお客様に関わる機会が少なく、もっと関わりたいと思い、転職先を探しました。
面接プロセスの際に、「ハウスコムでは、残業はあるけどパソコンは定時になるとシャットダウンしてしまうから帰らないといけません」と言われて衝撃を受けました。他社では残業が当たり前というイメージがあったので、働き方にとても魅力を感じました。仕事のオンオフがはっきりしている上、頑張れば頑張った分だけ成果も出るし、勉強したら勉強した分だけ自分の糧になると思いました。
1日のスケジュールを教えてください。
朝はお客様や本社からのメールを確認。
その後は、営業のメンバーとミーティングを行ったり、新規の物件メンテや契約の手続きを行います。
午後も新規物件をひたすら登録したり、来店予定が組めてないお客様に対してご連絡を差し上げたり、大家さんに物件についてご連絡したりしています。
体験した街の特徴を教えてください。

中村公園の近くに店舗があり、公園では毎月9日に「九の市」という朝市が8時から15時過ぎまで開催されています。野菜や鮮魚から雑貨の販売まで沢山のお店が出店していて結構賑わっています。
あとは昔から営業しているおじいさんの焼きそば屋さんなどが先日テレビに取り上げられたり。新しい物件もありつつ、昔ながらの風景が残る街というのが特徴です。
店舗の雰囲気はどうですか?
なんでも話せて頼れるオープンな仲間とお仕事をしています。ちょっと家族に近い存在かな?とも思います。新卒からベテランまで、多様な経歴やバックグラウンドを持つ仲間に恵まれています。
これまでの接客で一番印象に残っているお客様を教えてください。
「寺田さんでよかったな」とお客様に言われた時が今までで一番印象に残っています。
40代の女性の方で一人暮らしするためにお部屋探しをしていました。一人暮らしが初めてだったのでなかなかお部屋が決まらなかったのですが、最後の最後まで諦めずにお客様のことを思ってお部屋を提案し続けたら最終的にお部屋を決めてくださって、、、「寺田さんでよかったな」と言っていただけた時は本当に嬉しかったです。
失敗談や苦労話はありますか?
失敗は数え切れないほどしています。以前オンラインで重要事項説明をする際にお客様となかなか予定が合わず、結局重要事項説明を行うことができなかったことがありました。自分のペースで動いてしまった為このような事態が起きてしまい、もっとお客様の都合に合わせるべきだったと、お叱りいただいてから勉強になりました。
今後、社内でやりたいことはありますか?

今はとにかく売上を伸ばすことに専念したいと思っています。あとは多店舗との交流をしたいとも思っています。コロナ禍でなかなか他の社員さん達と交流する機会がないので…バーベキューなどはどうでしょうか?(笑)
プライベートはどのように過ごしていますか?
今は朗読のレッスンにハマっています。お芝居がもともと好きで、実は声優の養成所に通っていたこともあるんです!今は社会人としてお芝居はできないけど、朗読レッスンをして楽しんでいます。いつか司会をしてみたり、朗読会に参加したりしたいです。
仕事以外で達成したい目標があれば教えてください。
語学を勉強してみたいと思っています。ギリシャ神話がすごく好きでずっとギリシャに行ってみたかったので、行った際は現地で会話が通じるぐらいまでにはなっていたいと思います。
営業を担当している地域で、一番のおすすめスポットはどこですか?

中村公園店の隣の隣のビルの台湾カステラ屋さんがオススメです!カステラももちろんすごく美味しいのですが、特にそこのタピオカが美味しくて今日も買って飲んでます!(笑)中村公園店に立ち寄った際は是非!
就活生へ一言お願いします。
お客様から直接笑顔と感謝をいただけるとてもやりがいのあるお仕事です!
皆さんにお会いできる日を楽しみにしております。