内定者アルバイトを終えての感想を聞かせてください。
お客様と話しながら案内に行くことができました。年が近いということもあり、とても話しやすかったです。
お部屋の話よりも、大学のことや就活のことばかり話していましたが、それによって、仲良くなれたのかなと思います。
社員になる前に同世代の人と案内に行けてとても良かったと思います。
店舗に配属されると、いきなり年齢の違う人と案内に行く可能性もあったので、心の準備ができました。
入社したいと考えたきっかけを教えてください。
大学2年のころから不動産関連の会社を見ていました。
はじめは売買で探していましたが、途中から賃貸も見るようになりました。
あくまで私のイメージですが、売買と比べて賃貸のほうが人を大事にしているように感じました。
就活中は、Instagramやホームページで情報収集をしていました。
積極的にSNSやホームページを活用している会社は信頼できると思いますね。
就活で軸にしていたことはありますか?
同じような会社が多いので、直感を信じていました。
人事の方や現場の方の雰囲気を大事にしていました。
特に、女性でも活躍できそうな雰囲気の会社は大事にしていました。
インターンシップで参加した会社は、男の人がとても多く、ゴリゴリの体育会系でした。
少しつらかったです。
ハウスコムは、男女関係なく、皆さんバリバリ働いていらっしゃって、働きやすそうだと感じました。
これからの夢を教えてください。
かっこいいキャリアウーマンになることです!
今は覚えることが多くて、人に頼ってばかりですが、ハウスコムで経験を積んで、周りから頼られるような女性になりたいです。
就活生へ一言お願いします。

後悔しないようにたくさんの会社を見て、比較してください。
私は100社以上見ました。説明会もたくさん受けました。人事の人とも積極的に話しました。
そして、受けたいところを絞って、面接などは丁寧に対策しました。
自分が後悔しないように、たくさんの会社の情報を集めて、良いと思ったところを大事にしてください。
応援しています!