1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

社員インタビュー

忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

内定者アルバイトに参加した理由を教えてください。

スタートダッシュを早めに切りたかったからです。
それから、本社の雰囲気を知りたかったというのもあります。
いずれは、本社で働けたらなと思っています。

今回、外出する仕事と、一日中オフィスの中でパソコンを操作する仕事の両方を経験させてもらいました。前者と後者では、見えてくるものが全く違いますね。
どちらが良いというわけではなく、それぞれに良さがあると思います。

内定者アルバイトで楽しかったことはなんですか?

内見に行っているときにしたお客様との会話が特に楽しかったです。
趣味の話や、自分の知らない分野の話を聞くことができました。
「そういう世界もあるんだ~」と、一つ一つの会話が新鮮でした。

内定者アルバイトで大変だったことは何ですか?

案内に行く場所が多かったり、それぞれの物件の距離が遠かったりすると、移動が大変でした。

入社後にやってみたいことはありますか?

自分で何かを作ってみたいです。
商品でもプロジェクトでもいいので、何かを作り上げるような仕事に携わりたいです。
今考えているのは、外国人に特化したお部屋さがしをする部署を作りたいです。

ハウスコムの雰囲気を教えてください。

社員の方々は、忙しい時でも丁寧に教えてくださいます。
質問したときに「それは適当にやっておけばいいから」といい加減に返すことなく、時間を割いて対応してくれます。
今まで、いくつかアルバイトを経験してきましたが、感情的な人が多く、忙しい時にはピリピリした雰囲気が漂っていました。しかし、ハウスコムでは、繁忙期でもそのような雰囲気は感じられませんでした。
同期も、穏やかな人が多く、話しやすい印象です。

就活生へ一言お願いします。

自己分析が一番大事だと思います。
ただし、テンプレートに沿って考え込むのではなく、日常生活や思い出話から、自分を見つけてみてください。どんなことをしているときに感情がポジティブに働いたかを振り返るだけでも、自分に合った業界が見つかると思います。
全く興味がなかった業界に出会うかもしれません。
無理に自己分析をしても、焦ってしまったり、結果が出なかったりするので、日常生活から、自分を見つけてあげてください。ふとした時に今の感情をメモに取るのもよいでしょう。
皆さんが、新たな自分と出会えるように祈っています。