1. 会社概要

  2. グループ会社

  3. 受賞歴

  4. SDGsの取り組みについて

  1. ハウスコムの「不動産賃貸サービス業」~お客様との3つの接点~

  2. 2015年に業界でいち早く不動産テックを導入

  3. DXの加速~レガシーシステムからDX時代への転換~

  4. サービス紹介

  1. 代表メッセージ

  2. ビジョン・ミッション・バリュー

  3. 私たちのバリュー

  4. 成功の鍵

  5. ハウスコムのあるべき姿

  1. ハウスコムの働き方革命

  2. ワークライフハーモニー

  3. 多様性は共創を生む

  4. くるみん認定取得

  5. 研修制度

  6. 様々なプロジェクト

  7. キャリアアップ制度/ドリームチーム制

  8. ハウジングアドバイザーのお仕事内容

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

  1. 責任感がやる気につながった

  2. お客様と一緒に初めての街や物件を見ているとこちらも楽しくなる

  3. 内定者アルバイトで初めて案内したお客様は「同世代」だった

  4. 忙しい時の「ピリピリとしたマイナスの雰囲気」がない

  5. 学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

  6. 生活全般をサポートできるような人になりたいです!

  7. 【2022年入社 営業 小山明莉】とにかく「自分に合った職場」を見つけるまで諦めないこと…

  8. 【2022年入社 綾瀬店 営業 竹田実夢】偶然を受け入れるためにも、まずは「自分を知ること…

  9. 【2022年入社 北浦和店 営業 石川佑磨】お客様にお部屋を見せたときのリアクションを見る…

  10. 【2022年入社 金沢文庫店 営業 荻本勇稀】業界を絞ってしまうと他の業界や会社の魅力に気…

  11. 【2022年入社 荻窪店 営業 佐藤安紀】案内をしたお客様からの「担当してくれてよかったで…

  12. 【2022年入社 押上店 営業 小堀文希】引っ越しの時にお世話になった不動産屋の人を見て、…

社員インタビュー

学業と仕事は全然違う?電話の仕方まで違うことに驚いた内定者アルバイト

内定者アルバイトで学んだことは何ですか?

一足先に、ハウスコムの仕事内容やパソコンの使い方、電話対応などを学ぶことができました。
特に、パソコンの使い方と電話の仕方については勉強になりました。
今までもパソコンを使って作業をしたことはありましたが、会社では専用のソフトを使うため、1からすべて覚えなおす必要がありました。
以前に別の場所でアルバイトをしていましたが、業界や職種が全く異なるので、とても勉強になりました。学業と仕事は全然違いますね。

入社したいと思ったきっかけを教えてください。

もともと、不動産とは関連のない学部に通っていました。
しかし、私の地元である湘南について、人よりも詳しい自信があったので、そんな地域の情報を発信できる仕事に就きたいなと考えました。
不動産業は、地域の情報がとても大事な業界なので、私に向いていると思い、選びました。

就活中に軸にしていたことは何ですか?

「自分の強みを活かせる職業に就きたい」というのを大事にしていました。
上記でも述べたように、私は湘南の情報を発信することが強みだと思っているので、それを活かせるような仕事を探していました。
強みは仕事に活かせるだけでなく、伸びしろもあると思うので、自分の強みは大事にしています。
地元で働きたかったというのもありますね笑

自分の「強み」を発見するコツなどはありますか?

自分でも「これをやったから強みを見つけられた」と言えるようなはっきりしたものは特にないのですが、インターンシップなどに参加して、自分を見つめなおすことができたのかなと思います。
周りの人の発言内容が自分よりも大人びており、「レベル」のようなものを感じたこともありましたが、それがきっかけで自分の強みを見つけようと思いました。

ハウスコムでやってみたいことは何ですか?

一人ですべてできるようになることです。
今は、頼まれた仕事をこなすような状態ですが、入社後は1からすべてやり遂げたいです。
例えば、部屋探しであれば、案内から重要事項説明まで一人で成し遂げたいです。

就活生へ一言お願いします。

最後まであきらめずにがんばってください。
「疲れたから」とか「つらいから」という理由であきらめないでください。
就活が長引いてもいいんです。
たくさんの企業にエントリーして、練習台にしてしまってもいいでしょう。
決して悔いの残らないように就活してください。