プロフィールを教えてください。
淑徳大学 経営学部を卒業しました。
家から近くて、オープンキャンパスでの雰囲気が良かったので選びました。
主に経営について学んでいました!
入社のきっかけを教えてください。
大学の先生に「夏インターンシップたくさん行きなよ!」と言われて調べていたら、ちょうどインターンシップがやっていて、参加したら楽しかったので”不動産もいいかも”と思い、直感で選びましたね!
就活のプロセスを教えてください
インターンシップに参加して、業務内容や雰囲気は働きやすそうか、女性は多いのか、などを見るようにしていました。女性が多いとやっぱり安心感がありました。
特にやりたいこともなかったので、雰囲気が一番の軸でしたね!
業務で一番楽しいことは何ですか?
物確が楽しいです。いい写真が取れた時や自分が撮った写真の物件に反響があったりすると嬉しいです。いい天気の日に撮りに行くようにしています。
物件後ろに虹がある写真を撮れたこともあります!これはみんなに自慢しましたね!(笑)
業務で一番大変なことは何ですか?
夏の物確は暑くて大変ですね。
運転も苦手なので、そちらも苦労しています。
早く上達して案内をできるようになりたいです!
店舗や職場の雰囲気を教えてください。
川越店は忙しい店舗なのでこなしていくことができるか不安だったのですが、実際に店舗に行ったら皆さん温かくてとてもいい雰囲気です。
就活生へ一言お願いします。

一人で決めないで、大学キャリアセンターなどを上手く活用して決めるといいと思います。
私も活用していて、面接の練習をしてもらったりレポートを見てもらったりしました。
自分だと気づかないことを指摘してもらったりもしたので、感謝しています!
是非周りも巻き込んで頑張ってほしいです!