プロフィールを教えてください。
2020年4月に新卒で入社しました。
ちょうどコロナが拡大した年だったので、研修はすべてオンラインでした。
6月まで研修を受けた後、千葉県の勝田台店へ配属が決まりました。
今も同じ店舗で働いています。
もうすぐ2年になります。
入社したきっかけは何ですか?
大学で行われた説明会で、ハウスコムの雰囲気がよかったので、受けてみようと思いました。
堅苦しくなく、優しい雰囲気でした。
自分の性格とマッチしてるなと感じました。
1日のスケジュールを教えてください
まず、朝はメールを確認します。
反響があれば予定を組み、お客様の対応を行います。
特に来店予約などがない時は、ネット掲載の物件のメンテナンスをしたり、物件情報に相違がないか現地へ確認に行ったりします。
勝田台周辺だけでなく、四街道市や成田市など、少し離れた町まで足を延ばすこともあります。
移動は車を使うことが多いです。
今までで印象に残っていることはありますか?
入社一年目に聴覚障害のお客様のお部屋探しをお手伝いしたことです。
電話が使えないので緊急連絡先を持っておらず、オーナーさんや管理会社に断られてばかりでした。
見たい部屋と貸してくれる部屋がなかなかマッチせず、経験も浅かったため、とても時間がかかりました。
”なるべく要望に応えたいのに思い通りにいかない”ことが複雑でした。
携帯を買うところからスタートして、通話を文字にするアプリなどを入れて、なんとかお部屋を決めることができました。
街の雰囲気を教えてください。

都内へ乗り換えなしで通勤できるので、単身赴任の方が多いです。
特に勝田台駅は始発駅なので、座って通勤したいとおっしゃるお客様もいます。住みやすい街です。
店舗の雰囲気を教えてください。
全員女性社員で、年齢も近い人ばかりなので、会話がしやすいです。
仕事の合間には「休みの日にどこへ行った」とか「こんな動画がおすすめ」などといったプライベートな話もよくします。
今後やりたいことを教えてください。
宅建をとったり、あちこちに行っていろいろなことを経験したりして、知識を増やしたいと思っています。
そして、会社に貢献出来たらなと思っています。
休みの日は何をして過ごしていますか?

休みの日はネットでアニメや韓国ドラマを見ています。最近は「SPY×FAMILY」をよく見ます。
また、近くの映画館へ映画を見に行ったり、岩盤浴にいったり、コストコへ買い物に出かけたりもします。
一人で出かけるときもあれば、家族と出かけるときもあります。
コストコの有料会員になれたので、いつでもコストコに行けるようになりました。
コストコを通して親孝行できたらなと思っています笑
就活生へ一言お願いします。
たくさんの会社を見てください!
いろんな会社を見て、他社と比較してみてください。
そして、自分のやりたいことや性格とマッチしているか、考えてみてください。
私は、もともと家が好きで、明るい性格なので、自分とよく似たハウスコムを選びました。
自分とマッチする会社を見つけてください!