プロフィールを教えてください。
2018年に中途入社しました。
入社してしばらくは神奈川県の平塚店や大和店で働いていました。
その後、愛知県の上小田井店に異動してきました。移動して2年以上がたちます。
入社した時から限定社員として働かせてもらっており、現在子育て中です。
入社のきっかけを教えてください。
もともとSUUMOなどを見るのが好きでした。
不動産関連の会社に入りたいなと思い、求人を探していました。
しかし、当時から子育てをしていたので、フルタイムで働くことはできませんでした。
いくつか会社を見ているとき、ハウスコムには時短契約があることを知り、入りたいと思いました。
1日のスケジュールを教えてください。
朝出社して、反響のチェックやメールの返信をし、お客様の応対をします。
来店予定がない日は物件の写真を撮りに行ったり、契約手続きの処理をしたりします。
夕方頃には退勤します。
仕事と子育てを両立する上で意識していることはありますか?
家庭のことを考えながら仕事をすることです。
以前は休日出勤をしたり、子供が熱を出しても周りの人に預けたりして仕事優先で考えていたのですが、それは良くないと思い、家庭優先で仕事に取り掛かるようにしました。
その後、家庭のことを考えながら仕事をするようになって、子育てとの両立がうまくいくようになりました。
定時で帰らせてもらったり、急なシフト変更にも対応してくれたりする店舗のメンバーにはいつも感謝しています。また、内見などに行けなかったお客様には申し訳ないなと思っています。
街の魅力を教えてください。

モゾワンダーシティがあります。
モゾワンダーシティはイオン系列のショッピングモールです。とても面積が広く、全国でもトップに入るほど大きなイオンモールです。端から端まで歩くとすごく疲れます笑
上小田井の街はファミリーが多いです。
分譲マンションや学校がたくさんあり、子供でにぎわう街ですね。
また、鉄道も充実しています。
名鉄で名古屋まで10分かからずに行くことができますし、地下鉄で座って通勤することもできます。
店舗の雰囲気を教えてください。

年齢層が低く、みんな仲がいいです。仕事の合間には世間話もします。
休みの日にしたこととか、好きなことについてよく話します。恋の話もしました笑
連携もうまく取れていて、休みがとりやすいです。
また、休みの日に契約がストップしないように手続きをお願いすることもよくあります。
印象に残ったことはありますか?
お客様アンケートでコメントをもらったときですね。すごくうれしかったです。
「親身に対応してくれた」や「厳しい条件でもあきらめずに探してくれた」などのコメントが残されていました。
休みの日は何をして過ごしていますか?

野球観戦に出かけます。中日ファンです。ナイターのデーゲームにも行きます。
仕事終わりにドームへ駆けつけたこともありました。
家にいるときもよくテレビで試合を見ています。
最近あまり勝てていないので、頑張ってほしいところです笑
入社を考えている人へ一言お願いします。
ハウスコムは休みも取りやすいですし、子供の参観日や急な体調不良にも駆けつけることができる優しい会社です。一方で、時短勤務だからと言って給与が特別低いわけでもなく、成績次第でいくらでもあげることができます。
子育て中の方にはとても条件の良い会社だと思いますので、ぜひそんな方に入っていただきたいなと思います。
そんなハウスコムで一緒に働きましょう!