プロフィールを教えてください。
名城大学 経済学部 経済学科で需要と供給の仕組みを学んでいました。
名城大学は愛知県にある大学です。
経済学と関係ないのですが、心理学と生物学が面白かったです。
入社のきっかけを教えてください。
不動産業界に絞って就活をしていました。
何社か受けさせてもらったのですが、最初に内定をくれたのがハウスコムでした。
内定が出るかドキドキしている中、ハウスコムから届いた内定通知を見たら、すごく安心しました。
就活で軸にしていたことはありますか?
福利厚生が充実しているかを意識していました。
今、一人暮らしをしているのですが、住宅手当が出るかどうかは重要なポイントでした。
それと、休みがちゃんと取れるかどうかです。
不動産業界はなかなか休みが取れないと聞きますが、ハウスコムは年間休日が110日あり、有給の制度もしっかりしています。
今は、店長にお願いして、希望通りに休みを取らせてもらっています。
業務で一番楽しいことは何ですか?

内見や物件確認でめちゃくちゃいい物件へ行った時ですかね。
自分では絶対住めないような高級なお部屋に行ったときは、「すげえ」と思います。
物件確認など一人の時は妄想することもあります。
星ヶ丘周辺には、タワーマンションや、エントランスが豪華な建物がいくつかあります。
業務で一番大変なことは何ですか?
土日にお客様がたくさん来ると、忙しいので大変です。
転勤される方などがよく来られます。
質問したくても、みんな応対中で質問できないということもありました。
達成したい目標はありますか?
宅建をとって、最終的には一人で申し込みまですべてやり通すことです。
まだ、申し込みや契約を進める段階で一人ではできないことも多いので、それを早く覚えて、すべて一人で完結できるような人になりたいです。
休みの日は何をしていますか?

アニメを見ています。グッズ集めもしますし、イベントにもガンガン行きます。
折笠富美子さんをはじめとして、あこがれの声優さんがたくさんいます。
折笠さんはめちゃくちゃかわいいです。
キャラを演じている時もかわいいですが、普通にトークをしている時もかわいいんですよね。
就活生へ一言お願いします。
焦らずにがんばれ!
焦ったら面接の結果にも影響が出てきます。
「ここで合格しないと」と気張るのではなくて、就活をエンジョイする気持ちで楽しくやってください。
すると、自分の良さが際立って、相手にも伝わりやすいと思います。
リラックスして頑張れ!