プロフィールを教えてください。
椙山女学園大学 文化情報学部を卒業しました。
街づくりや地域の携わり方について学んでいました。
加えて、在学中に博物館の学芸員の資格を取得しました。
不動産関係の勉強をすることが多かったので自然と不動産に興味を持つようになりました。
入社のきっかけを教えてください。
地域に根差した仕事をしたかったです。
ハウスコムなら全国に店舗があり、地元である名古屋にも多く店舗があったので良いと思いました。
プライム市場という企業規模も魅力的でした。
就活のプロセスを教えてください。
パソコン作業ばかりは嫌だったので、人と関わることができる営業職中心に探していました。
大学で一番頑張っていたことは何ですか?
大学の時は、フットサル部に入部していました。
大学入学までサッカーもフットサルもやったことがなかったのですが、東海のティアラリーグで準優勝することができました。とても良い思い出です。
入社してみて気付いたギャップはありますか?
正直ギャップはありません。
面接時や内定後もいろいろとお話しさせていただく機会があったのでイメージ通りの職場で働くことができて良かったです。
業務で一番楽しいことを教えてください。
物件確認が楽しいです。
様々な物件を見ることができるのが不動産賃貸業の醍醐味だと思います。
業務で一番大変なことを教えてください。
どの仕事でも共通ですが、覚えることが多いのでわからない言葉や業界用語を覚えるのが大変です。
その都度、確認したり調べたりするのが大変です。
店舗の雰囲気を教えてください。
温かい雰囲気です。
新人の自分を気にかけてくれているのを感じているのでとても感謝しています。
プライベートはどのように過ごしていますか?

コロナが流行する前はライブやコンサート等によく行っていました。
また学芸員の資格を持っているのもあり、博物館や美術館を回るのが好きです。
東京の国立科学博物館に行ってみたかったのでこの夏に行けてよかったです。
就活生へ一言お願いします。
少しでも興味が湧いたらチャレンジしてみることが大事です!チャンスを逃さないように!